概要 強み 施工手順 適用範囲 支持力 施工設備 パンフレット
PURE PILE工法の概要
- ピュアパイル工法は、小規模建築物と対象とする杭状地盤補強工法です。
セメントミルクを地中でそのまま杭状に固化させるため、地盤種別によらず高品質で高支持力を発揮する安心確実な工法です。また、シンプルな施工法のため、ハイスピードな施工が可能で、従来方法(ソイルセメントコラム工法)に比べて工期短縮が可能です。
- ▶︎ピュアパイル工法全編 約(12分)
- ▶︎ピュアパイル工法の概要 約(6分)
- ▶︎ピュアパイル工法の特徴 約(2分)
- ▶︎柱状改良工法との違い 約(4分)
PURE PILE工法の強み
施工手順
- 位置合わせから柱位置合わせまで、5段階の工程で進めていきます。不要な土が混ざらない強固な柱を1本築く時間は、わずか5分。まさに早くて確実な施工を実現します。
適用範囲
-
【適用建物】■小規模建築物
・地上3階以下
・建物高さ13m以下
・延べ面積1500㎡以下
(平屋に限り3,000㎡以下)【対象土層】■砂
■粘土
■腐植土【適用地盤】■砂質地盤:10m
■粘土質地盤:10m
支持力
-
【支持力算定式】支持力算定式は、下図に示すように、数ある支持力試験結果の最低値を基準に設定しています。支持力試験の平均値と比較すると1.5倍の余裕度を持っているので安心です。
▶︎ 支持力算定式 詳細 (PDF:156KB)
-
【支持力機構】地中に築造した杭状補強材(セメントミルク置換柱体)の、先端支持力と周面摩擦力により支持力を発揮。
▶︎ 支持力機構 詳細 (PDF:48KB)
施工設備
パンフレットなど
-
■戸建住宅用パンフレット
杭状地盤補強工法「ピュアパイル工法」(PDF:2.2MB) -
■「これから住宅を建てられる皆様へ」パンフレット
安心・安全な戸建てを保証する地盤補強のご案内(PDF:19.4MB) -
■「ピュアパイル工法」 建築技術性能証明書(PDF:456KB)